読込中

川俣 正/Kawamata Tadashi

川俣正は、北海道三笠市生まれ。1982年ヴェネチア・ビエンナーレに参加して以来、世界各国で活躍する。

彼の作り出すものは、制作プロセスや空間そのものが作品になる。ワーク・イン・プログレスと呼ばれるプロジェクトを組み、現地で制作される事が多く、公共空間に材木を張り巡らせるなど大規模であるのが特徴だ。

展示空間を含めて作品とみなす手法「インスタレーション」をいち早く取り入れ、廃材を仮設させ建造物や廃墟など周囲の環境と積極的に関係し、その意味を引き出したり異化したりする作品で高い評価を受けた。2006年以降は活動の拠点をフランス・パリに移し、パリ国立高等美術学院の教授職に就いた。

現在はアーティストとして欧州を拠点に精力的な活動を展開し、分野を芸術だけに問わず、歴史学や社会学、医療などにまで及ぶ。近年は個別作品の人気も高まってきている。

川俣 正/Kawamata Tadashi

川俣 正/Kawamata Tadashi

川俣 正/Kawamata Tadashi

作品名:Ecole des Beaux Arts Aix en Provence (A-1)

サイズ:98×118cm(1987年 紙にダンボール、アクリル、鉛筆)

価格:ASK

参考文献リスト

このCollectionに問い合わせる

Inquiry about this collection

    お名前*Name

    メールアドレス*Mail Address

    お問い合わせ内容*Message

    新古美術なかお

    550-0015
    大阪市西区南堀江4-24-14
    リバーライズ南堀江1階

    06-6543-0181
    (月曜日から金曜日/12時〜17時)

    Nakao Fine Art

    1F River Rise Minami Horie,
    4-24-14, Minami Horie
    Nishi-ku, Osaka
    550-0015 Japan

    Tel: +81 (0)6 6543 0181
    Monday-Friday: 12pm - 5pm

    copyright © 新古美術なかお